お問い合わせに関するご協力とお願い
当店ではより迅速な対応のため実行中の業務を最優先とさせて頂いております。
お急ぎの場合もございますでしょうがお問い合わせは商品掲載ページ毎に設置のお問合せボタンよりメールにて頂けますようご理解とご協力をお願い致します。 株式会社日工(プロショップ工具魂)
購入当時はとっても気に入ってたパール&薄いブルーのカラーなんですけど経年の劣化と扱いの悪さでこんな状態にまで追い込んでしまいました。小キズとサビだらけでチェーンステーなんて目も当てられません(TT)
先ずは洗車(丸洗い)です。プラバケツとメタリック用のカーシャンプーにスポンジとゴム手袋と細かいところの泥や埃を落とすためのナイロンブラシを始め柔らかい金ブラシと竹ヨージブラシ、ウエスなどです。
注意点としては洗剤を荒い流す際にベアリングなどに水が廻らないように高圧は避けた方が良いでしょう。
細かいところもしっかり洗います。改めて感じましたが、とても愛おしく感じる瞬間ですね。
これ...実は深夜の店舗前での作業なので、一通りから拭きして本日は帰宅します^^;


★この続きはフレームの分解作業を紹介しますので、そちらをお楽しみに^^



プロショップ工具魂TOPへ DIYでちゃりメンテ♪TOPへ My FairLady-Z32 TOPへ デリカスターワゴンへ