お問い合わせに関するご協力とお願い
当店ではより迅速な対応のため実行中の業務を最優先とさせて頂いております。
お急ぎの場合もございますでしょうがお問い合わせは商品掲載ページ毎に設置のお問合せボタンよりメールにて頂けますようご理解とご協力をお願い致します。 株式会社日工(プロショップ工具魂)
■コンビネーションスイッチのLED化
実施日2009年5月9日
手に入れる前からの情報で暗いとは聞いていたZ32のコンビネーションスイッチをLED化しました。Z32のコンビネーションスイッチはコンビネーションメーターの左右に有るライトやワイパー、空調関係など多くのスイッチが機能的に配置され、まるで戦闘機のコクピットのようでとてもかっこ良いんです^^
が、しかしこのコンビネーションスイッチの照明はZ32には『オイ!マジかっよ?!』って目を疑いたくなる位に暗くボク的には何とか救ってやらねばと思い即、任務に着きました!(笑)


 ※またこの作業はコンビネーションメーターの脱着にも必要な作業にもなります。 
それでは先ずコンビネーションメーター右側に有るコンビネーションスイッチから外しにかかります。下面の2本のビスを外します。
下側2本のビスを外せばコンビネーションスイッチ上部は金属製の爪で引っ掛けられているだけなのでスイッチアームからは簡単に外れます。
この段階コンビネーションスイッチは各配線コネクターのみで繋がっている状態となります。ちなみにボクのZ32は平成6年のNA、5Fマニュアルミッションです。
繋がっている配線コネクターを全て外しアーム内下側に有る2本の六角ビスを外します。
自分で作業して気づきましたがZ32のコンビネーションスイッチは左右共にコネクターを外す作業スペースが極めて狭いのでコネクター外しの専用ツールがあると非常に便利ですね。
そして上側にも4本のビスが見えます、このうち外すのは赤色の矢印で示している3本のビスだけでOKです!^^
これで右側のコンビネーションスイッチがアッセンで外せます。
次は左側に取り掛かりますが、1点を除きこちらも手順は右側と大差ありません。
下側2本のビスでスイッチ部は外れ同じく内部下側にも2本の六角ビスがあります。
次に行うのがハザードスイッチのユニット外しです。こいつを外さない限り奥にあるビスを外すことは出来ません。
ハザードスイッチはユニット上部にアームの外側からはめ込まれているだけなので画像のように引き上げれば外せました。
画像は既に外した後ですがハザードユニットも2本のビスと配線コネクターで止まっているだけなので簡単に外せます。その奥に見える2本のビスを外せば左側も完了です。
ついつい作業に集中してしまうとダメですね^^;
スイッチパネル裏側の画像や電球交換時の画像がありません。コレはコンビネーションスイッチ右側をLED化完成後の画像で、しかも昼間ですからその違いも写真では解りにくくなってしまいました。
ちなみにコチラも左側コンビネーションスイッチLED化完成後の画像となります。ハイ...^^;
ちなみにこれらは2008年12月事前に点灯試験をした時の超~貴重な画像です^^;






プロショップ工具魂TOPへ    フェアレディ歴史館へ    My FairLady-Z32 (フェアレディZまでの軌跡)TOPへ